最近、わが家でちょっとしたブームになっているのが「黒ひげ危機一発」。
単純なルールなのに、やるたびに笑ってしまうのがこのおもちゃのすごいところです。
今回はそんな黒ひげ危機一発を、もっといろんな場面で楽しむためのおすすめシチュエーションをいくつかご紹介します!
① おじいちゃん・おばあちゃんが遊びに来た日に
世代を超えて楽しめる黒ひげ危機一発は、祖父母とのふれあいタイムにもぴったり!
「昔遊んだなぁ」と懐かしみながら一緒に笑って盛り上がれます。
ルールがシンプルなので、初めてでもすぐに楽しめるのが魅力。
孫との距離もグッと縮まりますよ。
② ピクニックやキャンプなど、外遊びのお供に
意外かもしれませんが、黒ひげ危機一発は屋外でも楽しめます!
レジャーシートの上で遊べば、ちょっとしたレクリエーションに早変わり。
コンパクトなサイズなので持ち運びも簡単で、キャンプ場や公園での休憩時間にも大活躍します。
自然の中で聞く「わっ!」という歓声も、なんだか新鮮ですよ♪
③ お友だちとのおうちパーティーに
誕生日会や休日の集まりなど、子どもたちが集まる時にも最適!
順番に剣を刺すドキドキ感に、初対面の子同士でも自然と笑顔に。
「飛び出したら勝ち!」という新しいルールで遊べば、より盛り上がります。
誰が一番運がいいか、なんて話で盛り上がるのも楽しいポイントです。
④ テスト勉強の合間の息抜きに
ちょっと疲れてきた…という時に、短時間でリフレッシュできるのが嬉しいところ。
子どもも大人も、5分だけゲームを挟むことで、頭がスッキリして集中力も回復!
「黒ひげブレイク」を家族で取り入れてみるのもおすすめです。
⑤ 家族の“ちょっとした記念日”に
誕生日や記念日じゃなくても、「今日は○○ができたね!」「1週間おつかれさま!」
そんな小さなお祝いを、黒ひげ危機一発で楽しく締めくくるのもアリ。
「誰が最後に飛び出すか!」を賭けてプチご褒美をかけても盛り上がりますよ♪
コメント